おつまみのひみつ

2012年2月22日
晩酌のおつまみにキムチを食べる人って結構いますよね。

私はキムチが苦手なのでキムチをそのまま食べることができません。
でも、豚キムチは大好きなんです!!

ただ、キムチの種類によって出来上がりが全然違ってしまって、
美味しく食べられるときとそうでないときの差が激しいのが悩みです(´・ω・`)

そこで、豚キムチを作るときの秘密を調べてみると、美味しい作り方がわかりました。

美味しい豚キムチを作るときは、酸味の強いキムチを選ぶと美味しくできるそうです


そのほかにも、酸味があまりない、辛味の強いキムチを使うときは
ポン酢を入れるといいということもわかりました。

そうだったのねー(n‘∀‘)η


キムチの酸味が豚肉の脂っぽさを和らげてくれるので
酸っぱいキムチのほうが豚キムチには向いているとのことでした。

さて、そうなるとすっぱいキムチとからいキムチを
どうやって見分けるのかを調べる作業がはじまるな・・


(’A`)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索